たまにパンも食べたいのよ!だからオギノパンで4種購入~

小生は、それほどパンが好きな訳では無い! 小学生の低学年の頃のコッペパンが不味くてネェ~昭和40年代初期

パンはバサバサでフンワリ処か、何かを付けて食べなきゃ・・・今なら喰えたモンじゃない。

今のコッペパンは、フンワリした食感でシットリしてるでしょう?

あれならねぇ~ まぁ~子供の頃のイヤ~な思いでよ!

でも今のパンなら偶には、パン食べようかなぁ~なんてね!

そこでオギノパン本社工場へ(神奈川県の宮ヶ瀬ダム方面)


この日は平日11時頃、君津からバスで来た後期高齢者の男女もワイワイと・・・笑

今回700円以上購入した場合、税込200円以下のパンをサービスしてくれるクーポン持って~


今回、これだけ買いました!

右縦置き2本が、198円/本だったので1本が無料になりました。

お支払額は、788円税込ね! 一番高いのが左下のデカイやつね!


これだけあると3回お食事に対応出来るかな?

それでは1個づつ写真でご案内~

★ベーコンポテト




これ美味しいんだけど、食べる時外側についているパン粉みたいなのがボロボロ落ちて・・・掃除が必要になるのよ!! 笑


★テリヤキとりごぼう





以上2つが、今回初めて買ったパンでテリヤキ○○が旨かったねぇ~

甘辛醤油で味付けされた<とりごぼう>がイケるのよ!


★オニオンチーズベーコン



これは毎回購入する、小生お好みパンの1つ! フンワリシットリしたパンでチーズがタップリかかっています。


★チーズベーコンフランス(ハーフ)





これも好きなパンの1つで、量も多い! デカいのよ!!

翌日の朝、朝食として食べたらお腹がイッパイで、ランチはカップうどんだけで済んでしまった・・笑

フランスパンと云ってもソフトで食べやすい! 真ん中にチーズと刻んだベーコンが潜んでいます。 これが一番高い300円超えのパンです。(378円位だったか)

でも最近のコンビニサンドも300円超えるのザラでしょう?

それ考えたら、こちらの方が小生は好きかナァ~(出来たてだったし)


今回オギノパンの本社工場へ行きましたが、土日祝日は駐車場が満車で入れないほどの来客があります。

今の小生には好きな時に、訪問できるので問題無いけどね!笑




コメント