マルちゃん 信号の様なカップ麺3種を朝食で<座り(立ち)食いうどん蕎麦>

 電車通勤の会社員は、朝飯に富士そばとか箱根そば等で立ち食いうどん蕎麦を食べてるでしょう! 引退すると流石に<立ち食い>は無くなるけど、朝飯でうどんや蕎麦は食べる事も有るのね!

その第1がカップ麺!


緑・黄・赤と見事に交通信号色(食)だねぇ~ 笑

先ずは赤からいってみよう!!

★赤い天ぷらそば


緑のたぬきのバリエーション? 天ぷらが紅生姜みたいに赤いのね!

味は東ベースに生姜を加えた味わいです。


★緑の天ぷらうどん



こちらは天ぷらが、青海苔のような緑色~ でもうどんとしては東ではなく、西のような感じです。小生、最近は東より西の方が好きになりましてネェ~

これも歳取っての影響かしら・・・


★黄色の天ぷらカレーうどん



こちらは黒い豚カレーとはまるで違うカレーうどんです。

和風出し?にカレー粉らしく、凄くライトなカレースープ! 新潟のバスターミナルカレーがあるじゃん?! あれをうどんスープにした感じかなぁ~朝食べても重くないです。

今回3品とも全て朝飯で食べたけど、この黄色のカレーが一番朝飯に馴染んでいたかも・・・

御馳走様でした~


コメント