野菜が高騰の中、くまなく野菜を食べよう!高齢者ヨ!

 キャベツもレタスも野菜が、倍ぐらいイヤ!3倍ぐらいになってる野菜もあるかも!

だから昔はキャベツコーナーには、一番外側の色が濃く固い葉を捨てる箱があったけど、最近見当たらないスーパーもあるよね!

そこで極力廃棄しないで、野菜を摂取するために<野菜たっぷり皿うどん>を作りました。


皿うどんと云えば、味のマルタイの袋麺だよね! これなんかOKで100円位だよ!

この中に、四角い揚げ麺が2つ入ってるけど今回は1個だけ使用します。


北京鍋で豚肉を焼き火の通りの悪い野菜から投入し、添付のスープを投入!

そこへオイスターソースと味覇を加えてます。

野菜は、キャベツ・モヤシ・白菜・玉葱・ミックスベジタブルなどです。

完成したのが、こちらです!


緑の濃いのがキャベツの外側の葉ですヨ! この野菜マウンテンの中心部に皿うどんが隠れてます。


まぁ~皿うどんの麺は80g程度なので、殆ど野菜炒めかな? 笑

もちろん片栗粉のトロミが付いていますし、オイスターソースを味覇で補強された味なので完食! 

今回モヤシは、ロピアで21円で玉葱は1/4程度に白菜1枚とキャベツは捨てられる外側の葉と原価は安いよ!

まぁ~これも料理が出来る高齢者だからだね~ 笑


コメント