小生ドライカレーと云えば、焼きめしにカレー粉で味付けしたモノと認識していたけど・・・
でもチョイ違ったようで・・・今回はカレー炒飯!
行きつけの台湾料理屋 華香園でカレー炒飯がある!
但し週替わり定食系では無いし、刀削麺セットでも無いのよ!
有るのはラーメンセットだけ! そこで食べてみたいのが<カレー炒飯>なので必然的にラーメンセットになる訳で、あとはどのラーメンにするか?
こちらが本日のランチ!
塩ラーメンとカレー炒飯のセット990円税込です。
塩ラーメンにしたのは、カレー炒飯がメインなのでスープの味で口の中のカレー炒飯の味を崩したくなかったので・・・笑
だから今回は、カレー炒飯がどんな感じだったか?
お皿に、ドカンと盛られた炒飯ドーム! カレーのスパイシーな香りがプンプンしてきます。 この段階で普通の炒飯とは大きく違うねぇ~
塩ラーメンから茹で卵を移動させて、少しだけ演出してみました~
具は、チャーシューの切り出した肉と卵に葱など、普通の炒飯と同じみたい・・・
食べると・・・お!辛口というかスパイシーな味わいです。
口の中にカレーパウダーを感じるドライ感! カレーで云う処の辛口タイプ!
S&Bの黒缶的な味わいです。
炒飯は、よく油が多めのシットリタイプか?否かと話題になるけど、これは流石にドライで油感はほぼ感じません。まぁ~ドライカレーだよな!笑
華香園に来るようになって、やっと気になっていたカレー炒飯を食べたけど、良い感じで炒飯と云うより、ドライカレーてな感じで香り豊かなスパイシーカレー焼きめしを頂けました。
子供の頃、父(洋食調理人)が作ってくれたカレー焼きめしを思い出したよ!
食べられるお店は、多くないと思うので有ったら食べてみては?
御馳走様でした~ ん?! 何だコレ?
カツカレーが有るのか? 次回に続く・・・
コメント
コメントを投稿